コンサル生さんのユウキさんが、2025年2月にブログでなんと月初のたった6日間で月収10万円を達成しました。




たった6日間で合計:115,700円
※その後も毎月10万円越えを達成しております。
ユウキさんは、2024年9月からコンサルを開始しブログを頑張ってこられました。
双子のお子さんがいて、他にお仕事がありながらも、日々努力し見事『10万円』を達成!
そこで、ユウキさんからブログで成果を出せた秘訣についてメッセージをいただきましたので紹介します。
「ブログって私でも出来るのかな?」
「子育てや仕事で忙しくてなかなかブログが書けない…」
という方の参考になれば嬉しいです。
ユウキさんからのメッセージ

まゆさんのブログ読者のみなさま。
初めまして、ユウキと申します。
小学生2人の母です。
長年、事務職をしていましたが、コロナ禍にデザインを学び、今はフリーランスとして働いています。
私は過去に一度ブログで挫折した経験があります。
もう諦めようかとも考えました。
でも、時間や相手に縛られず自分1人で収益が出せるもので
「私に挑戦できるのはブログしかない!」
と思い40歳を過ぎて再チャレンジ!
そして
まゆさんと出会い
たった約4ヶ月で月収5万円の目標を達成。
その後は毎月10万円を叶えられています。
そんな私の経験をもとに、
『諦めずに挑戦すること』
『知識があり自分を理解してくれる人から学ぶこと』
の大切さをお伝えしたいと思います。
ブログコンサル決意したきっかけ

まゆさんのブログコンサルを知ったきっかけはInstagramです。
「どんなブログコンサル講師の人がいるんだろう?」
とインスタでブログ発信者を見ている中で
まゆさんのことを知りました。
そしてブログコンサルをまゆさんにお願いしようと決めた1番の理由は、
『まゆさんの人柄』と
『私と同じ子を持つママ』だったからです。
というのも…
はじめに「一度ブログで挫折した経験がある」とお話しましたが、
この時、独学で挫折したのではなく、ブログコンサルをつけていたのに挫折したんです。
その時のコンサルは若くて独身でバリバリ仕事をこなしている女性の方でした。
無料相談で口調も柔らかく丁寧な印象だったのでお願いすることにしたのですが、
スタートしてみると、チャットでの質問の返信が冷たく感じ、
ちょっとの疑問ぐらいでは
気軽に聞けない雰囲気。
音声での相談も、
仕事と育児がある私には時間が合わずほとんど利用できず・・・。
気づけば相談しづらい
→聞きにくいから自分で調べる
→時間がかかるし解決できない
→記事が書けなくなる。
という結果になりました。
もう失敗はできない、でも独学では時間が無駄になる。
しっかりプロから学びたい!
だから次は『知識があり自分を理解してくれる人から学ぶ』そう決めていました。
そして
まゆさんのインスタ発信で人柄が知れて
同じママという立場で、
子育てをしながら仕事やブログをこなす大変さが共感できると感じました。
申し込みを決意したのは
特別オンラインセミナーと個別相談をしていただき、
初心者にも分かりやすい説明と
「まゆさんになら気軽に相談できそう!」
という安心感が感じられたからです。
私が仕事や子育てで時間が限られる中
ブログに再度挑戦したいことも理解してくださり、取り組み方の提案や
「なんでも聞いてください」
という言葉に、
“やっと信頼できる人に出会えた〜!”
とコンサルをお願いすることを決めました。

知識はもちろんですが、コンサルタントとの相性って本当に大切ですよね!1度辛い経験があったにも関わらず、私の元に飛び込んでくださったユウキさん!私も本当に、出会えてよかったです。
月初の6日間で月収10万円を達成するまでにやったこと

最初の半月は設定や基礎学習でいっぱいいっぱいでした。
とても分かりやす教材があるので、設定は手順通りに進められて、学習も新しいことを知れる楽しさで気づいたら深夜までやっていた、という日も多かったです。
教材を読んでも理解できなかったことや、調べてもわからないことは全部まゆさんにチャットで質問していました。
設定後はまゆさんが必ずチェックしてくれて、疑問も全て解決してから次のステップに進めるので、それまでのブログへの不安はこの最初の半月でなくなっていました。

「半月で不安がなくなった」とは!嬉しいです。
新しい挑戦に不安ゼロの人はいないからこそ、
楽しみながら成長できるように心がけています!!
その後も
次にやるべきことを指示してくれるので、
・言われたことをやる。
・わからないことは聞く。
これを繰り返していくうちに
1ヶ月でGoogleアドセンスに合格!
これによりモチベーションが上がり、2ヶ月目では1日2記事書ける日が出てきました。
1記事書くのに2日かかっていた私が、
「まさか1日に2記事も書けるようになるとは!」
と自分に驚きました。
これも、何かをすごく努力したというよりは…
まゆさんに記事添削を出し
そのフィードバックで復習と記事修正をしていくうちに
自然とブログの型が理解できるようになっていて
それがスキルとなり書くスピードも早くなっていったという感じです。
添削を繰り返し、順位を上げていくユウキさんの当時の声がこちらです↓

記事添削で初めての「記事の直しなし」をいただいたのもこの頃です。
3ヶ月目には
苦手だった“ネタ選定”への苦手意識が0(ゼロ)になり、
まゆさんから「ここを頑張りましょう」と指摘されていた
「タイトルと見出しの作り方」も悩む時間がグッと短くなってきた実感がありました。
そして
4ヶ月目には、
ひと月で50記事も書けるようになり
目標としていた月収5万円を達成!
さらに5ヶ月目
月初の6日間だけでなんと10万円にもなっていて、
驚きすぎてすぐにまゆさんに連絡したのを覚えています。
ユウキさんがくれた驚きのメッセージがこちら↓

これだけ見ると順調にも見えますが、
仕事・家事・育児・ブログのバランスや時間の作り方に悩んだり
子供が体調を崩す、長期休みに入り生活リズムが崩れるなど、
ブログの時間が確保できず、記事が書けなくなることもありました。
そんな時も、まゆさんに
「子供が熱出しました〜」
「冬休みはじまっちゃいます」
とメールすると、
焦ってしまう私に
「無理せずこうしていきましょう!
記事が書けないときはこれだけしましょう!」
と負担のない提案や声かけをしてくれます。
ブログは1人で取り組むものではなく、
常に寄り添って支えてくれている人がいるから頑張れるし成長できる!
と私は思っています。
美波まゆのコンサルを受けてみての感想

「わからない事、気になった事をすぐに聞ける環境になった」
これが私にとっては大きな変化であり、まゆさんには感謝でいっぱいです。
ほんとに、ちょっとしたことも何でも連絡させていただいていますが、
毎回わかりやすく回答してくれるので、すぐに理解に結びつき助かっています。
以前、別の方のコンサルの方のときは、返ってきた回答の言葉や専門用語が分からず意味が理解できない。
その専門用語を検索して時間がかかる、ということがありました。
まゆさんの説明は本当に分かりやすいです!
相手のことを考えて話してくれる優しさがあるんです。
文字では伝わらないかも・・・という時は音声で返してくれます。
初心者にもわかる伝え方をしてくれるので、
ブログの専門用語を並べてお話しされないし、
専門用語が出てきた時は「〇〇のことなんですけど」と説明してくれます。
また、様々なコツやテクニックを教えてくれるときも、
リアルな例を挙げてくれるので
「なるほどこうゆう時に使えばいいんだ!」
と実践しやすく、それが自分のスキルアップに繋がっているのがわかります。
ひとりではこんな短期間での目標達成はなかったと思います。
ブログへの再挑戦をまゆさんに託した、あの時の私の選択は大正解でした!
金銭面や相性など、自分に合うコンサル探しに不安がある方も多いと思います。
一度失敗している私のオススメの選び方は、「自分と生活環境が似ているコンサルの方を選ぶ」です。
お子さんがいる方であれば、同じパパブロガーやママブロガー経験のあるコンサルの方をオススメします。
その方が、自分の悩みや大変さをより理解してくれるので、状況にあったサポートをしてくれて安心できるはずです。
ちなみにまゆさんのコンサルは他と比較して価格が良心的で、結果もついてくるので、あまり多くの人に教えたくないぐらいです。
まゆさんは自信を持ってお勧めできるブログコンサルです。

ユウキさん、素敵なお言葉をありがとうござます!
コンサル生さんには具体例を上げて、次の記事に活かせるようにお教えしていて、それがきちんと伝わっていて嬉しいです🎵
今後の目標!

トレンドブログを書いて6ヶ月目ですが、今の目標はブログで月収30万円を達成することです。
今後は特化ブログにも挑戦してみたいし、記事作成の外注化も試してみたいと思っています。
ブログの収益を毎月安定させて、今よりも作業量を減らすことも目標です。
本業のデザインの仕事でも、ブログで得たライティングスキルが文章構成やキャッチコピーを考える際に役立っています。

ユウキさんは本業にも役に立ったということで素晴らしい〜!
ブログっていろんなスキルが身に付くビジネスなんですよね^^
仕事の幅も広がります🎵
デザインの仕事は対クライアントがいるため、時間や納期に追われることもあります。
ですが
ブログは同じフリーランスでも全く違います。
「時間や相手に縛られず自分1人で自分のペースで進められる。
それでいて収益が得られる!
こんな仕事他にあるのかな?」
とブログの凄さに驚いています。
いずれ、ブログの収益が安定したときに
今後の働き方を決めようと思っています。
そして時間や心に余裕が持てる自分になる!
そうすれば、子供達の習い事を増やしたり、受験のサポートにも力を注げるようになると思っています。
今はまだ時間追われる日々ですが、この学びやスキルが来年、再来年の自分の生活をラクにしてくれると信じてブログ学習を頑張ります。
『諦めずに挑戦すること』は苦労もありますが楽しくて充実しています。
何歳になっても挑戦し続けられる母を目指します!
やったもん勝ち!それがブログ!
ユウキさん、とても素敵なメッセージをありがとうございました!
ユウキさんが、月初のたった6日で10万円を達成した裏には
失敗しても、めげない精神力!
苦手意識の克服!
ブログが書けない日があっても、切り替えていく!
など、多くの努力がありました。
ユウキさんはブログ経験者でしたが、
Google AdSenseに出したことがなく、Amazonや楽天などアフィリエイトもやったとこがない状態でした。
そして、一番よくおっしゃっていたのが
「ネタ選定もキーワード選定も苦手なんです。」
「1記事30分で書くなんて想像ができません。」
というお言葉。
ブログ経験者なら1度は思う悩みだと思います。
しかし、コンサルを受けてユウキさんは教材をしっかりと読み込み、幅広いジャンルを書けるように成長。
日々の添削のアウトプットも凄かったです。
私が添削をすると
「今日のまゆさんの言った“ここ”が学びになりました。
私の“ここ”が足りていなかったんですね。」
と毎回の添削を自分のものにしようと努力されているのが印象的でした。
コンサルを開始して3ヶ月目にはネタ選定の苦手意識がゼロになったとのことで、
リアルタイム1万PVという大爆発も起こすまでに!!!
こちらがリアルタイム1万PVの際いただいたチャットです↓

これは、ユウキさんが1度はブログを挫折したけれど、きちんと学び直そうと決意されたからこその結果です。
先日もお子さん2人をユウキさんだけで旅行に連れていく際、PCを持っていったとのこと!!
ここで普通の方なら、
「荷物も多いし、ワンオペ状態で夜もクタクタでブログできないだろうな。」
とやめると思うんです。
でもユウキさんはPCを持っていき、お酒を飲みながらお部屋でブログ。
「日収6,000円いってました〜!持っていってよかったです^^」とおっしゃっていました。
そういった日々の努力が、今回の結果に結びついていますね。
今、ブログを止めてしまっている方、忙しすぎてできない自分にモヤモヤしている方。
大丈夫です!
ここまで読んでくださった方は、
ブログをいつでも再開できるポテンシャルを持っているし、1日30分で書けるスキルを身につけたらユウキさんのようにグンと伸びますよ。
ユウキさん、貴重な気づきをありがとうございました!
今後はさらに時間や心に余裕を持ってできるよう、外注化も取り入れつつ引き続き一緒にやっていきましょう!
